ブログ

2017-01-30 10:55:00

ハーモニーを感じよう!!

今年一年間の計画を経てながら、ワクワクしているGrasp music & style スタッフMです。

 

楽器の出す『音』に耳を傾けてみよう!

この冬くらいから体験レッスンに来てくれる方が初心者の方だけでなく、ウクレレ経験者の方が増えてきました。

すでに他の教室でレッスンを受けているのになぜ?と、思いながらお話を聞いていると

「ウクレレを習いたくて教室に通っていますが、歌がメインのレッスンなんです。」と言う方がビックリするくらい多いんです。

何年もレッスンに通っているけど、「しっかり歌って!」と言われるばかりで、あまりウクレレの上達を感じられないのだとか・・・

たしかに、ウクレレは気軽に伴奏を楽しむのには良い楽器なんですが、歌を習いに通ってるんじゃないという気持ちもわかります。

それぞれの教室のコンセプトを理解してから教室選びをした方がいいんでしょうね。

 

音楽の三大要素

こうしたお悩みで体験レッスンを受けに来られる方々に特徴がありました。

・単音弾きが得意ではない

・コード(和音)のバランスが良くない

歌うことがメインのレッスンなのでウクレレが出す『音』に意識がいかないんでしょう。

 

一般的に、音楽の三大要素と言われてるのが

メロディ

リズム

ハーモニー

 

「コード(和音)のバランスが良くない」というのは、『ハーモニー』音の調和が取れていないということなんです。

例えば、Cならドミソの和音です。この3音が重なり合い美しく調和してコード(和音)として楽器が奏でる。これはウクレレなら4弦がバランス良く鳴っていなくてはいけません。バランスの良くない方はどれかの弦がすごく鳴り過ぎていたり、全然鳴っていなかったりして起こります。

原因はフォームにあったり、ストロークにあったり、人それぞれですが、しっかり楽器の音に耳を傾けハーモニーを感じてみましょう。

 

ハーモニーのお話もまだまだ続く。。。