毎年恒例!秋の発表会『ぐらすぷ音楽祭』を開催しました。めちゃくちゃ楽しかったです!
ぐらすぷ音楽祭2025@アーク栄サロンホールを開催しました!
10月18日(土)にアーク栄サロンホールで、ぐらすぷ音楽祭を開催しました。
昨年からお借りしている会場なのですが、落ち着いた素敵な空間で、ご参加いただいた皆さんからとても好評でしたので、今年も引き続き会場をお借りすることになりました。

アコースティックサウンドを最高の音響で!
ぐらすぷ音楽祭は「音にこだわった音楽祭」を目指しているます。
今年も音響プロの方をお招きしました。演奏している方も聴いている方も「心地よい音」に包まれて、音楽祭の時間を過ごしていただきたいと思っています。
日頃は個人レッスンで、仲間と会う機会は発表会の時という方がほとんどですので、みんなで集まるイベントでは演奏を楽しむだけではなく、演奏を聴いて楽しむことも大切だと思います。
仲間の一生懸命演奏している姿に、刺激をもらって前向きな気持ちになったり、次の目標を見つけたり、音楽祭はパワーをもらえる楽しい時間でした!
「楽しかったです!」と会場を後にするご参加の皆さんの姿を見送っていると、とても嬉しい気持ちになりました。
本当に素敵な演奏ばかりでした!!
ぐらすぷ音楽祭2025 ダイジェスト版
ぐらすぷ音楽祭2025をダイジェスト版にまとめました!
初めて参加された方も、何度も参加されている方も、演奏歴はそれぞれ違いますが、皆さん一生懸命に演奏してくれました。
演奏してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
心地よい楽しい時間でした。感謝!!
- 【ウクレレで楽しむクリスマスソング】 Let it snow! Let it snow! Let it snow!
- 【開催しました】Grasp Spring Meeting 2025
- 楽しかった!!ぐらすぷ音楽祭2024
- 【ウクレレで楽しむクリスマスソング】ママがサンタにキッスした
- ウクレレ弾いてみよう!
【開催しました】Grasp Spring Meeting 2025
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。
春のウクレレ発表会は教室で開催する気楽に参加できるイベントなんです❣
朗らかに楽しむウクレレの音色
毎年恒例の春のウクレレ発表会 Grasp Spring Meetingを4月19日に開催しました!
今回は発表会初参加もいらっしゃる、気楽に参加できる雰囲気の発表会でした。
ウクレレをはじめて間もない方でも参加者全員が温かいので、楽しく過ごせるのがとても良いところ。
イベントを開催する毎に感じるのは、みなさんの人柄に支えられて家族のような発表会が出来るんだなぁと。
とは言え、初参加の方はすごく緊張されていましたね。笑
人前での演奏はやっぱり緊張します。でも、誰かに聴いてもらうという意識は演奏のスキルをグンとアップさせるんですよね。
途中の休憩時間では、みんなでお菓子を食べながら笑いあえる楽しい時間もあって、演奏を励ましあったり、演奏曲を選曲した理由を語り合ったり、仲間の交流の場としても良い時間でした。
Grasp Spring Meeting 2025 ダイジェスト版
Grasp Spring Meeting 2025 をダイジェスト版にまとめました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回10月の発表会も楽しみです!
- 【ウクレレで楽しむクリスマスソング】 Let it snow! Let it snow! Let it snow!
- 楽しかった!!ぐらすぷ音楽祭2024
- 【開催しました】Grasp Spring Meeting 2024
- 【開催しました】キヨシ小林ウクレレワークショップ&ミニライブ
- ウクレレ弾いてみよう!
楽しかった!!ぐらすぷ音楽祭2024
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

今年もぐらすぷ音楽祭を開催しました!
みんな、良い演奏で感動しました
ぐらすぷ音楽祭2024@アーク栄サロンホールを開催しました!
Grasp music & styleの秋の発表会 『ぐらすぷ音楽祭』を11月19日に開催しました。
今年は初めてお借りした会場でしたが、とても綺麗で落ち着いた雰囲気でしたので大好評でした。


たくさんのお客様にもお越しいただきました。ありがとうございました!

最高の音響で最高のステージを!
Grasp music & styleでは、演奏する方にも、聴いていただき方にも、心地よい音響を楽しんでいただきたいという想いから音響のプロにお願いしてアコースティックならではのサウンドを提供していただいています。
音作りのプロによるサウンドはとても心地よく、最高の音響でした!
もちろん演奏してくれた出演者のみなさんはこの日のためにレッスンを重ねて、素晴らしい演奏をしてくれました。演奏者の想いが音に表れていましたので、お客様からも大きな拍手をいただけました。
みなさん、素晴らしい演奏ありがとうございます!
ぐらすぷ音楽祭の演奏をダイジェストにまとめました。
ぐらすぷ音楽祭ダイジェスト
次の目標に向けて練習楽しんでいこう!!
【開催しました】Grasp Spring Meeting 2024
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

春のウクレレ発表会は教室で開催する気楽に参加できるイベントなんです❣
小さな目標がスキルアップにつながる
毎年恒例となっています、春のウクレレ発表会『Grasp Spring Meeting 2024』
今年もたくさんの方にご参加いただき、和気あいあいと開催しました!
ウクレレを始めてまだ数ヶ月の方や、人前での演奏が始めてという方にもご参加いただきました。
初めての発表会で大きなステージは緊張するという方もいらっしゃるので、気楽に演奏できるように教室で開催しているのですが、それでもやっぱり緊張はしますよね。笑
今回は初参加の小学1年生の男の子の演奏にみなさん感動されていて、お子さんの素直な音に大きな拍手が巻き起こりました。
演奏に「楽しい!」という気持ちが乗っていて、本当に良い演奏でした。
毎年感じますが、同じ楽しみを持った方々が集まると、年齢なんて関係ない、純粋に楽しい時間になるんだなと思います。
Grasp Spring Meeting 2024ダイジェスト版
Grasp Spring Meeting 2024をダイジェスト版でまとめました!
さぁ、次は10月の発表会!新しい目標に向けて楽しんでいきましょう!
【開催しました】キヨシ小林ウクレレワークショップ&ミニライブ
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

ウクレレマスター!キヨシ小林さんが来てくれました!
3月31日にキヨシ小林さんをお迎えしてウクレレワークショップ&ミニライブを開催しました。
参加のみなさんも楽しみにしていたこのワークショップは、初級・中級スキルの方が同時に受講して、一緒に演奏できるようにキヨシさんがアレンジをしてくれました。
課題曲の『聖者の行進』は、誰も知っているメロディなのでとても弾きやすく、ウクレレを始めて間もない方でもチャレンジしやすく曲です。
全4パートを丁寧にご指導いただき、全員が1~4までのパート練習に無理なくついていくことができ、ユーモアもありながら説明してくれるキヨシさんはさすがウクレレマスターだなと感動するばかりでした。
質問にも全てお答えいただき、キヨシさんの人柄に参加のみなさんもとても喜んでくれていました。
最後にはみんなで『聖者の行進』をアンサンブルして、楽しく演奏してワークショップは終了となりました。
聖者の行進 ウクレレアンサンブル
写真やサインにも応じていただき、とっても優しいキヨシ小林さん。
キヨシさんの人柄が表れる優しい音に聴き惚れてしまいました。
久しぶりにキヨシ小林さんとのセッションに感動!

ワークショップの後は、ミニライブを開催しました。
ジャズにブルース、そして「レレの青い空」も演奏していただき、キヨシさんの指先見たくて参加のみなさんもググっと前にかぶりついて観ていました。(笑)
近くでキヨシさんの演奏を聴けるってホントに最高!!

そして、丹羽先生のベースとキヨシさんのウクレレでセッション!
キヨシさんとのセッションは久しぶりということでしたが、アドリブ全開ですごい!なんとも贅沢なミニライブになりました。
今回のキヨシさんのお話はとても参考になる事ばかりでした。
キヨシ小林さん、本当にお越しいただきありがとうございました!




