ブログ
【リズム感UPワークショップ】体でリズムをとらえよう
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。
演奏が変わる!歌唱が変わる!アンサンブルが変わる!
現役のプロ・ドラマーのリズムトレーニング
本的なリズムから始め、いろいろなリズムパターンを体で感じることで、リズム感が良くなることはもちろんですが、楽器を演奏するためのリズムの感じ方、テンポをキープする力が良くなり、安定感が増すことにつながります。アンサンブルにとても役立ちます。
是非体感してみてください!
ワークショップ開催!
体でリズムをとらえよう
日時:4月3日(日) 13:30~14:30 会場:Grasp music & style
参加費:4,500円 完全予約制(定員5名程度)
申し込みはこちらから >>> Grasp music & style Contact
講師:丹菊基雄
プロフィール
中学生のころからドラムを始め、第5回パールサマードラムスクールにて優秀賞受賞。つのだ☆ひろ、そうる透氏に師事。
プロとして、1997黒夢全国ライブハウスツアー、宇崎竜童R.U.コネクションwith井上堯之沖縄ツアー、柳葉敏郎ディナーショー、梅沢冨美男、中条きよし、藤田まこと、芦谷雁之助、前川清などの劇場公演に参加。
愛・地球博(愛知万博)閉会式オーケストラ(EXPOスーパージャパンオーケストラ)に参加
現在、NHKのど自慢(名古屋放送局管内)レギュラー出演
岐阜県立大垣商業高校吹奏楽部 非常勤講師
Zildjian Cymbal エンドーサー
【ワークショップ】声と表情をイキイキさせる口腔ケア
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。
美容と健康はお口から
長引くマスク生活で、気が付くと口角が下がり、笑顔がぎこちない・・・
あなたはマスクをはずした顔に自信を持てますか?
チェックしてみよう!
□ 声が出にくくなった
□ 会話で聞き返される
□ 食事中にむせやすくなった
□ 頬を噛んでしまう
□ 笑顔がこわばっている
□ 口呼吸になっている
チェックが一つでもあったら、口腔ケアがオススメです。
ワークショップを開催!
声と表情をイキイキさせる口腔ケア
日時:4月3日(日) 10:30~12:00 会場:Grasp music & style
参加費:4,300円 完全予約制(定員5名程度)
持ち物:鏡とタオル
申し込みはこちらから >>> Grasp music & style Contact
ボイストレーニングスタジオからお伝えしたい声・呼吸・口腔のお話
講師:Natural Voices代表 西川 佳甫
声が出るようになるための呼吸・口腔・姿勢のお話と、声と健康と美容にも繋がりのある口腔ケアを体験していただきます。ご自身で行えるセルフケアです。表情筋や口腔内の筋肉を活性化して、発音しやすくなるように口腔を整えましょう!
楽しかったGrasp Challenge 2nd! を振り返る
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。
イベントを終え、感謝の気持ちが溢れます
先日開催しました『Grasp Challenge 2nd!』
もう長い間グループレッスンやオープンマイクなどみんなで集まる事は諦めて個人レッスンだけだったので、教室に通ってくれている方々が顔を合わす事がないまま月日は流れていて、どこか寂しい気持ちを抱えてきました。
少し制限が緩和されて、やっとみんなでこうやってイベントに集う事ができ、どれだけ人とのふれあいに枯渇していたか改めて感じました。久しぶりに顔を合わせる生徒さん達のマスク越しの笑顔が、こうしてみんなで集まれ、元気に過ごせてきた事への喜びの大きさを感じます。
コツコツと練習を続けてきてくれた生徒のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです!無事にイベントを終え、いつの日か再びたくさんの観客の前で演奏できるまで諦めず、日々積み重ねていかなくてはと強く思いました。
当日、ライブ配信を行っていましたが2時間を超える配信でしたので、また演奏を見たいと思う方に配信を演奏だけにまとめたダイジェスト版をYouTubeにアップしました。人前での演奏が久しぶりで緊張してしまった方もいたかと思いますが、みなさん出し切った!と言った感じで最高に楽しいイベントになったと思います。
Grasp Challenge 2nd! ダイジェスト版
Grasp Challenge 2nd! イベントやります!
有観客ライブとライブ配信のハイブリット企画
まだまだコロナ禍で不自由な環境が続いていますが、それでも音楽は止まらない。諦めない。
安全の気遣いに気を抜く事なく、ゆっくりとみんなで前に進んでいきたいなと思います。
昨年はライブ配信で演奏を楽しみましたが、今年は有観客で応援してくれている方々と一緒に演奏出来る喜びを感じながら開催したいと思います。会場の入場数50%を守りながらなので少人数ですが、それでも同じ空間で音楽を共有する一体感はかけがえのないことですので、日々の練習の成果を思いっきり出していただきたいなと思っています。
日時:10月16日(土)14:00~
場所:Studio246 NAGOYA
Grasp music & style YouTubeチャンネルでライブ配信を行いますので、観てくださいね。
初めてのチャレンジ!!Grasp Challenge 企画
名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。
全然ブログ更新しないし、やる気ないなぁって思われていそうで怖いスタッフMです。はい、ブログ更新サボってます。。。事実です。言い訳します。
今年はコロナ禍で今までとは違う年になってしまい、何か新しい事を始めなきゃと、空っぽの頭でグルグルいっぱい考えました。
そして、やってみよう!となったのがライブ配信です。
それが、
Grasp Challenge 企画 ーライブ配信&CDアルバム作成ー なのです。
今まで動画撮影をして配信は行ってきましたが、ライブ配信は初めての試み。参りました。かってが違う。弱りました。成功させる自信がない。まず機材を揃えなきゃ!!って、ところから始まりました。笑
と、いう事でここ1ヶ月はライブ配信の事しか考えておりませんでした。←言い訳です。
いよいよ今週末、ライブ配信します!
ドキドキするわぁ。ちゃんと皆さんの演奏をお届けできるのか。。。責任が重大です。だって、今年は全部のイベントがぶっ飛んでライブ配信って形でしか皆さんの頑張りを表現する場を作り出せなかったんですから。失敗出来ない!
土曜日は皆さんより私が一番緊張してるんです、きっと。でも、みんなで頑張りましょう!!
Grasp Challenge 企画
Grasp music & style YouTubeチャンネル
10月17日(土) 14:00~ 配信start