お知らせ
【夏休みの自由研究に】ウクレレで楽しむ和音の世界!こどもウクレレチャレンジ

夏休みの自由研究を、音楽で楽しむ。
ウクレレで和音の世界へ飛び込もう!
お子さんの自由研究のテーマにお困りですか?
「こどもウクレレチャレンジ」なら、ウクレレのやさしい音色で子供たちは楽しい音楽体験ができます。
和音の響きを体験するワークショップで、子供たちは音楽の楽しさや奥深さを実感します。さらに、教材テキストは自由研究の材料としても活用できます。
ウクレレなら、学びと楽しみを組み合わせることができます。
申し込み締め切り 7月24日(水)
今すぐ日程を確認する
⇩⇩⇩
夏休みの自由研究のテーマが見つからなくて困っていませんか?
【お子さんの夏休み自由研究にお悩みの方へ】
お子さんの夏休みの自由研究、テーマにお悩みではありませんか?毎年、適切なテーマを見つけるのは大変な課題ですよね。時間とエネルギーをかけながら準備を手伝ったり、実施を見守ることは、なかなか大変だと感じることもあるかと思います。
さらに、適切なサポートや材料が不足していて、自由研究の準備って大変だなと感じたことはありませんか?お子さんの成長や興味を引きつけるテーマを見つけることは、ますます難しく感じますね。
そこで、おすすめしたいのが「こどもウクレレチャレンジ」です!ウクレレを使って和音の響きを体験するワークショップで、音楽の要素を取り入れながら楽しく学ぶことができます。特に自由研究の材料としても活用できる教材テキストが具体的に用意されています。お子さんはウクレレの演奏や和音の響きの研究を通じて、楽器演奏や創作活動に興味を持つようになるでしょう。
「こどもウクレレチャレンジ」では、夏休みの課題と趣味の両方を楽しく取り組むことができるでしょう。
今すぐ「こどもウクレレチャレンジ」に申し込んで、お子さんと一緒に楽しい音楽体験を!
夏休み特別企画!
ウクレレで楽しむ和音の世界!こどもウクレレチャレンジ
どんなワークショップなの?
音楽の楽しさと創造性を育む
こどもウクレレチャレンジは、音楽の楽しさと創造性を育む活動です。ウクレレの演奏や和音の理解を通じて、お子さんは音楽に対する興味や関心を持つことができます。音楽の楽しさを体験することで、お子さんの創造性も増えるでしょう。
親子の絆を深める活動
こどもウクレレチャレンジは、親子で一緒に楽しめる活動です。親子でウクレレを演奏したり、和音の理解を深めたりすることで、お互いの絆を深めることができます。共同作業を通じてコミュニケーションや協力を促し、お子さんとの特別な時間を過ごすことができます。
音楽の基礎的な知識を身につける機会
こどもウクレレチャレンジでは、ウクレレを通じて和音の理解を深めることができます。お子さんは楽器の演奏や和音の関連性を体験し、音楽の基礎的な知識を身につけることができます。このような基礎的な知識は、将来的に他の楽器の演奏や音楽の創作活動にも役立つでしょう。
自由研究のテーマとして活用できる教材テキスト
こどもウクレレチャレンジでは具体的な教材テキストが提供されています。この教材テキストは、自由研究の材料として活用することができます。
親子が一緒に、音楽の世界を楽しむことができるでしょう。
ワークショップの当日の流れ
セクション1 ウクレレってどんな楽器?
このパートでは、お子さんにウクレレってどんな楽器なのかをお話します。音色を聴いたり、楽器のパーツを知ったり、実際にウクレレにふれながら楽器の特徴を学びます。
セクション2 和音とは?
このパートでは、お子さんに和音って何だろうというお話をします。和音の響きを体験して、特徴を学びます。
セクション3 ハーモニーとは?
このパートでは、お子さんにハーモニーって何だろうというお話をします。ハーモニーが音楽にとって一体どんな役割をしているのかを学びます。
セクション4 Tab譜とは?
このパートでは、Tab譜(タブ譜)の基本的な見方をお話します。Tab譜はウクレレ演奏において一般的な楽譜の一つです。Tab譜を使って、楽譜と楽器の関連を学びます。
セクション5 となりのトトロを弾いてみよう
このパートでは、お子さんに人気のある曲「となりのトトロ」を用いて、実際にウクレレで和音やハーモニーを体験します。
どうやって参加するの?
こどもウクレレチャレンジへ参加すると、お子さんはウクレレを通じて和音の理解を深め、音楽への興味を高めることができます。さらに、教材テキストを通じて自由研究の材料としても活用できるので、夏休みの課題と趣味の両方を楽しく取り組むことができます。
申込み締切:7月24日(水)
こどもウクレレチャレンジに参加 親子で2人1組でご参加していただきます。 ¥ 2,000 / 組 開催日 7月27日 11:00~12:00 会場 Grasp music & style 名古屋市中区錦2-9-6 名和丸の内ビル 3F |
・お子様は小学校低学年が対象です。 ・筆記用具はご持参ください。 ・ウクレレは貸し出しますので、楽器が無くてもOKです! ・楽器初心者の方でも安心のカリキュラム設定にしてあります。 ・定員 3組(6名) 少人数制のアットホームな雰囲気で行います。 ・教材テキストはお持ち帰りいただけるので、自由研究の材料にご活用ください!
|
お子さんと一緒に楽しく学ぶ機会を提供することを重視しています。
お子さんの音楽の可能性を引き出し、楽しく学ぶことができるこどもウクレレチャレンジへ、ぜひ参加してみませんか?
まだ迷っていますか?
お子さんの夏休みの自由研究のテーマを見つけることは、決して簡単なことではありません。
時間やエネルギーを費やし、準備や実施には悩みや困難がつきものです。
しかし、そんな中でも「こどもウクレレチャレンジ」は、親子で参加する形式ですので、お子さんとの楽しい夏休みの体験も得られるチャンスです。
想像してみてください。
お子さんが楽しくウクレレを弾き、音楽に興味を持つ姿を。
ウクレレの可愛らしい音色で夏休みを楽しむ、お子さんの自信に満ちた笑顔が広がる光景を。
そして、あなたとお子さんが共に音楽を楽しみ、絆を深める時間を過ごす姿を。
「こどもウクレレチャレンジ」は、ウクレレを通じて和音の響きを理解し、音楽の素晴らしさを体感できるワークショップです。お子さんは楽しみながら学び、自由研究のテーマとしても活用できる教材テキストが提供されます。経験と知識を手に入れることで、夏休みの課題と趣味の両方を楽しく取り組むことができるんです。

お申込み期限は7月24日(水)まで
このワークショップは、お子さんの夏休みを充実させ、音楽の楽しさにふれる絶好の機会です。
しかも、定員は3組限定です。少人数制のアットホームな雰囲気で、お子さんは充実した学びと経験を得ることができます。空き枠が埋まってしまう前にご予約いただくことをお勧めします。
こどもウクレレチャレンジのお申し込みはこちらから
⇩⇩⇩
こどもウクレレチャレンジに参加 親子で2人1組でご参加していただきます。 ¥ 2,000 / 組 開催日 7月27日 11:00~12:00 会場 Grasp music & style 名古屋市中区錦2-9-6 名和丸の内ビル 3F |
・お子様は小学校低学年が対象です。 ・筆記用具はご持参ください。 ・ウクレレは貸し出しますので、楽器が無くてもOKです! ・楽器初心者の方でも安心のカリキュラム設定にしてあります。 ・定員 3組(6名) 少人数制のアットホームな雰囲気で行います。 ・教材テキストはお持ち帰りいただけるので、自由研究の材料にご活用ください!
|
Q&A
Q ウクレレを持っていませんが大丈夫ですか? |
A 貸し出しウクレレをご用意していますので、安心してご参加ください。 |
Q 親子とも音楽経験はありませんが参加できますか? |
A 当日はウクレレの構え方からお伝えします。楽器がはじめての方でもわかりやすくカリキュラム設定していますので、安心してご参加ください。
|
お子さんにとって最高の夏休みの思い出を作りましょう。音楽と和音の素晴らしさを体感し、自由研究のテーマに彩りを与えましょう。
夏休み特別企画の「こどもウクレレチャレンジ」に参加して、親子で楽しい音楽体験で素晴らしい夏休みの思い出を!
お申し込みは7月24日(水)までとなっておりますので、お早めにお手続きください。
「こどもウクレレチャレンジ」のお申し込みはこちらから
⇩⇩⇩
こどもウクレレチャレンジに参加 親子で2人1組でご参加していただきます。 ¥ 2,000 / 組 開催日 7月27日 11:00~12:00 会場 Grasp music & style 名古屋市中区錦2-9-6 名和丸の内ビル 3F |
・お子様は小学校低学年が対象です。 ・筆記用具はご持参ください。 ・ウクレレは貸し出しますので、楽器が無くてもOKです! ・楽器初心者の方でも安心のカリキュラム設定にしてあります。 ・定員 3組(6名) 少人数制のアットホームな雰囲気で行います。 ・教材テキストはお持ち帰りいただけるので、自由研究の材料にご活用ください!
|
GW期間中の営業についてのお知らせ

いつもGrasp music & styleをご愛顧いただきありがとうございます。
2024年がスタートして早くも4カ月が過ぎようとしています。
温かい季節になってきて楽器を楽しむのにも良い気候になってきました。今年の目標曲の練習は進んでいますか?
さて、当室では誠に勝手ながら下記の期間をGW休業日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
GW期間中の営業についてをご案内いたします。
記
4月27日(土) 通常営業
4月28日(日) 通常営業
4月29日(月) 休業日
4月30日(火) 休業日
5月 1日(水) 通常営業
5月 2日(木) 通常営業
5月 3日(金) 休業日
5月 4日(土) 休業日
5月 5日(日) 休業日
5月 6日(月) 休業日
5月 7日(火) 休業日
休業日はレッスン・物販ともにお休みさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お体にはくれぐれもお気をつけてくださいね。
休講期間中の楽器練習をされる際もストレッチやウォーミングアップを忘れずに手指をいたわってあげてください。
春の入会キャンペーンがキャンペーンがスタートします!

ウクレレ・エレキベース・ギター、あなたの音楽の夢を叶えるチャンスです!
Grasp music & styleでは、ウクレレ、エレキベース、ギターのレッスンを開講しています。
もし、あなたがウクレレやギターを弾きたいなと思っているけれど、まだ習うことに踏み切れていないのなら、この春が始める絶好のタイミングです!
Grasp music & styleの春の入会キャンペーンがスタートします。
春の入会キャンペーンの内容
新規入会を50%OFFにいたします!
通常の入会費用から半額になるんですよ!
これは春の限定特典で、絶対に逃せないチャンスです!
Grasp music & styleの魅力をご紹介します
1. オーダーメイドレッスンで自分らしく
Grasp music & styleでは、あなたのニーズに合わせたオーダーメイドレッスンを提供しています。
初心者から経験者まで、あなたの目標やペースに合わせてレッスンを進めることができます。一緒にあなたの演奏を磨いていきましょう!
2. 楽しく上達するメソッド
私たちは上達するための特別なメソッドをご用意しています。
楽しみながら効果的にスキルアップできるよう、目標を設定し、一歩ずつ確実に進んでいきます。あなたの成長を実感してください!
3. アットホームな雰囲気で安心
Grasp music & styleはアットホームな雰囲気が自慢です。私たちの教室では、温かくフレンドリーな講師があなたをサポートします。
わからないことや不安なことがあればいつでも気軽に相談してくださいね。
4. パフォーマンスの機会もあります
あなたの演奏を輝かせる場を提供します!定期的に演奏イベントを企画しており、あなたの成果を披露する機会を提供します。
自信を持ってステージに立ちましょう!
キャンペーン期間
3月9日(土)〜4月13日(土)まで
この春は楽器をはじめて、趣味を楽しむ休日をすごしてみませんか?
まずは無料体験レッスンでお試しください。
申込はこちらから
LINEからもお申し込み・お問い合わせできます
ウクレレグループレッスンコース 4月期生募集スタート

全6回(3か月)コース
みんなと一緒に楽しめるグループレッスン♪
初めてウクレレにふれてみる方でも
スタートできる入門コースから
最終的にはアンサンブル演奏が
出来るようになるスキルアップコース
初めての方は、まず体験レッスンをお試しください!!
受付TEL:052-222-3120
LINEからもお申し込み・お問い合わせできます
- 【まずは構え方からはじまる】 ウクレレグループレッスン入門編
- 【基本コードからリズミカルな曲を弾く】 ウクレレグループレッスン初級編
- 【ゆったり童謡で基礎を身につける】 ゆったりウクレレ基礎レッスン
- 【ウクレレ中級者ならアンサンブルにチャレンジ!】 アンサンブルクラス
ウクレレグループレッスン入門編 BEGINNING
どんな方向け |
ウクレレ初心者🔰 楽器にはじめてふれる方へ |
||
---|---|---|---|
コース内容 |
ウクレレの正しい構え方、ストロークの基本など、ウクレレの効率的な上達のための基礎レッスンをやさしい楽譜でお伝えします。やさしい曲を弾けるようになります。 【課題曲】ハ長調の曲・へ長調の曲(6曲) ○ 正しい構え方 ○ 正しい左手のポジション ○ 正しい右手の動かし方 ○ コードの押さえ方 ○ やさしい曲のリズムに合わせて弾く ○ ハーモニーを感じる ○ いろんな曲を弾いてみよう! Extra(2曲) |
||
時間帯 |
第2、第4土曜日 13:00 ※基本の開講日程です。祝日等で変更になる場合があります。 |
||
回数 |
6回(3ヶ月) |
受講料 |
18320円 受講特典楽譜プレゼント (レッスン17820円+テキスト500円) |
※料金には別途入会金が必要です。
開講日 |
4月13日、4月27日、5月11日、5月25日、6月8日、6月22日 |
事前申込が必要です。初めての方はまず体験レッスンをお申し込みください。
LINEからもお申し込み・お問い合わせできます
ウクレレグループレッスン初級編 SIMPLE
どんな方向け |
ウクレレ初心者🔰 ウクレレをはじめて間もない方 |
||
---|---|---|---|
コース内容 |
基本的なコードを使って、さまざまな曲を弾けるよう、少しリズミカルな曲にチャレンジしていきます。TAB譜を活用したメロディ弾きも楽しめるようになります。 【課題曲】ハ長調・ヘ長調・ト長調 ○ 正しい構え方 ○ コードの押さえ方 ○ 右手の動かし方 ○ ダウンストロークとアップストローク ○ イーブンとシャッフル ○ 反復記号の読み方 ○ いろんなリズムを組み合わせて弾いてみよう! ○ メロディを弾いてみよう! |
||
時間帯 |
第2、第4土曜日 15:00 ※基本の開講日程です。祝日等で変更になる場合があります。 |
||
回数 | 6回(3ヶ月) | 受講料 |
20700円 受講特典楽譜プレゼント (レッスン19800円+テキスト900円) |
※料金には別途入会金が必要です。
開講日 |
4月13日、4月27日、5月11日、5月25日、6月8日、6月22日 |
事前申込が必要です。初めての方はまず体験レッスンをお申し込みください。
LINEからもお申し込み・お問い合わせできます
ゆったりウクレレ基礎レッスン
どんな方向け |
ウクレレ初心者🔰 ゆったり長くウクレレを続けたい方 |
||
---|---|---|---|
コース内容 |
童謡や懐かしい昭和歌謡など、やさしい曲をウクレレのやさしい音でゆったり楽しむ基礎クラスです。やさしい曲をじっくりマスターしていきます。 【課題曲】童謡・昭和歌謡のやさしい曲(4曲) ○ 正しい構え方 ○ 正しい左手のポジション ○ 正しい右手の動かし方 ○ コードの押さえ方 ○ 歌いながら弾いてみよう! |
||
時間帯 |
第1、第3月曜日 11:00 ※基本の開講日程です。祝日等で変更になる場合があります。 |
||
回数 | 6回(3ヶ月) | 受講料 |
13700円 (レッスン13200円+テキスト500円) |
※料金には別途入会金が必要です。
開講日 |
4月1日、4月15日、5月13日、5月27日、6月3日、6月17日 |
事前申込が必要です。初めての方はまず体験レッスンをお申し込みください。
LINEからもお申し込み・お問い合わせできます
アンサンブルクラス ENSEMBLE
どんな方向け |
ウクレレ中級者以上 みんなと一緒にアンサンブル(合奏)を楽しみたい方 |
||
---|---|---|---|
コース内容 |
ウクレレでアンサンブル(合奏)を楽しみます。アンサンブル楽譜を使用してみんなで継続的にレッスンを行います。バッキングやメロディなどパートに分かれて(3パート以上)合奏をします。 【課題曲】3パート以上の曲 ○ 全てのパートをレッスン ○ 曲のストーリーを感じながら弾き方を変える ○ 各パートとの調和を出来るようになる ○ レパートリーをおさらい |
||
時間帯 |
第1、第3日曜日 13:00 ※基本の開講日程です。祝日等で変更になる場合があります。 |
||
回数 |
通期開講 ※楽譜ご購入でいつでも参加できます。 |
受講料 |
レッスン3300円/1回 アンサンブル楽譜900円(6ヶ月) |
※料金には別途入会金が必要です。
※アンサンブルクラスは都度予約が必要です。Web予約をご利用ください。
開講日 |
4月7日、4月21日、5月12日、5月26日、6月2日、6月16日 |
事前申込が必要です。初めての方はまず体験レッスンをお申し込みください。
LINEからもお申し込み・お問い合わせできます