ブログ
さてさて
今年も挑戦したい事がてんこ盛りで、優先順位をつけるのが大変ですが、充実した一年にする為に 生徒の皆さんと楽しく頑張って行こうと思っています。
最近、ウクレレの生徒さんからサムピックについての質問を受けることがありました。
サムピックとは親指につけて弦を弾くものです。ギタリストの皆さんが使っているのは 一般的にはフラットピックと言われるものですね。
サムピックについては改めて 書きたいと思いますが、皆さんが自分の音色を注意深く追求してることに感心してしまいました。
どうしたら、聴いてくれる人を喜ばせたり 楽しませたり出来るのか......
もちろん 自分自身が楽しんで弾く事が大切ですが、その先に喜んでくれる誰かがいるって 素敵な事ですよね。
う~ん、今年のテーマが決まってきましたね。笑
今年もよろしくお願い致します!
2018年もよろしくお願いいたします
2018年スタート!
2018年のレッスンもおかげさまでスタートしており、もうさっそく多くのレッスン生の方々が今年初レッスンを受講していただいています。
伏見地下街でオープンして2年が経過し、今年はいよいよ新しい取り組みチャレンジしていくことに決めました。
いろんな形で演奏を楽しめるGrasp music & styleであり続けようと思っておりますので、2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年たくさんの素敵な出会いに感謝
2017年も残りわずかですね。
12月は何だか忙しくて目が回りそうだったGrasp music & styleスタッフMです。
全力で走り抜けた2017年でした。
今年を振り返ってみる。1年間、あっという間でした。ホントに。あっという間でした。
OPEN MICやワークショップもやりました。演奏する楽しさをみんなと共有したくて、レッスン以外でもみんなが参加できるものをと色々と考えてチャレンジ、チャレンジの一年間でした。
夏には、ウクレレピクニック in 横浜にも初参戦しました。はじめて遠征でしたが、みんな頑張ってくれました。
秋には2回目となる、ぐらすぷ音楽祭も開催して多くの方々と音楽を共有しました。
この1年間で、スキルアップされた方が多くて、振り返ると泣けてくる程です。泣
2017年たくさんの素敵な出会いに感謝して
この素晴らしき世界 What a Wonderful World
2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ!あと3日
みなさん、仕上がってきましたよー(^^)
各々練習積んできていただいてますが、周りの方々の影響を受け、次回はあんな曲をこんな曲をと、すでに目標を持ち始めてくれている方もちらほら。
みんなの頑張りを見て聴いて、その刺激を次の目標に変えていってくれるのは、やっぱり良いことですねー!
演奏す事も素敵な事だけど、その演奏聴いて前向きになれる方々が増えてくるのはもっともっと素敵なことだなぁって思います。
みんなが楽しかった!!と言って頂けるようなぐらすぷ音楽祭になりますように!
CBCテレビ まちイチ Going 舞 Way! で紹介されました
浅田舞さんのナビゲーターで伏見地下街が特集されます。
CBCテレビ まちイチ Going 舞 Way! で、Grasp music & style をご紹介していただきました。
舞ちゃんがウクレレの体験レッスンを受講してくれましたよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
放送日 9月11日(月)午前9:55〜
http://hicbc.com/tv/machi-ichi/