ブログ

2017-08-23 14:00:00

ウッドリング入荷しましたーNaturel Ukulele ブランド

木目が美しいウッドリングが入荷しました!

 

木のぬくもり感じるウッドリング

元ジュエリー職人でもあるNaturel Ukuleleビルダーの猶木氏の作品です。

ウクレレ製作に使用する木材で美しく木目を削り出し仕上げたウッドリングです。

滑らかで光沢のあるリングで木のあたたかみを感じることができます。

三種類の異なる木材の作品ですので、同じ木目のものはひとつとございません。

お気に入りの一点を是非見つけてください。

 

パロサント

「神の木」と呼ばれる癒しの香木。

古くから神聖な儀式にも使われた

パワーアイテムとしても紹介されている。

青緑色の木目が美しく、日光によりその色は変化する。

 

ローズウッド

茶や赤茶色をした木材。日本では紫檀とも呼ばれる銘木。

 

チューリップウッド

ヨーロッパでは「木の宝石」とまで言われた高級木材。

特有の綺麗な赤色の縞模様が美しい。

 

↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓

Naturel Ukuleleブランド ー ウッドリング

※ お求めの際はワンサイズ大きめをお選びください。

 

2017-07-02 22:00:00

祝1周年 『夢の続きへ』ラジオ収録

梅雨のじめじめに体力をうばわれているGrasp music & style スタッフMです。



昨日の楽しい出来事

以前にゲストに呼んでいただいたこともある、まほろば遊さんがパーソナリティをつとめるラジオ番組『音楽と朗読のせかい 夢の続きへ』が1周年を迎えるということで、再びゲストで呼んでいただきました。

この1年で出演された多くの方々が駆けつけ、すごく盛り上った回になりましたよ。

遊さんの人柄に多くの素敵な方々が集まり、あたたかな番組が作られていることを実感しました。

そして急遽、朗読ドラマに参加することになり、私たちも配役していただき演者として挑戦しました。笑

遊さん、すごく楽しい時間をありがとうございました!!


Grasp music & styleでは、まほろば遊さんが講師のボイストレーニング『声の魅力UP講座』を開講中です。

声の自信をつけたい方にオススメの本格派ボイストレーニングです!


祝1周年 まほろば遊の~音楽と朗読のせかい~ 「夢の続きへ」

今回の収録の放送日は

8月5日(土) / 8月12日(土) 20:30~21:00
ゲスト: 菱田光孝
朗読ドラマ「言葉乃商事物語」

ゆめのたね放送局
東日本チャンネル
まほろば遊の~音楽と朗読のせかい~
『夢の続きへ・・・』
毎週土曜日 夜 8時半~9時

2017-05-18 11:00:00

ウクレレで劇中歌を弾いています!

Grasp music & style スタッフMです。
人の心に届けるための舞台裏のプロフェッショナルさを実感している今日この頃。

 

感性と表現力

4月よりナレーターで参加させていただいています、
MID FM 761 『まほろば遊の音楽と朗読のせかい』
このコーナーで『クレヨン王国の十二か月』を朗読しています。

この作品は各章でキャラクターが歌を歌っているのですが、それらの曲の作曲をまほろば遊さんが手掛けています。小説の中の曲なのでその文章から曲のイメージを作り上げています。少ない情報ではあるのですが、その情景を思い浮かべ、形にしなくてはなりません。
文章から読み解く感性が曲に反映しているのです。

 

劇中歌をウクレレで演奏!

次回、第3章 月りょこう
この劇中歌の編曲をGrasp music (丹羽先生)が手掛けています。音源制作はウクレレ演奏で行なっており、可愛らしい劇中歌に仕上がりましたよ。
ふんわりと柔らかなお花の雰囲気が漂う劇中歌を是非聴いてみて下さいね!

 

5/23(火)放送分にて劇中歌が流れます。お楽しみに♪

 

MID FM 761

毎週火曜日

13:00~17:00のMID-FM76.1

「加藤愛子のHAPPY♡愛ランド」
4時すぎ〜 『まほろば遊の音楽と朗読のせかい』
ラジオはもちろん、パソコンやスマホでも聴取可能です。 → リスラジアプリダウンロード
2017-04-22 00:00:00

MIDFM76.1『まほろば遊の音楽と朗読のせかい』

Grasp music & styleスタッフMです。

元タカラジェンヌ まほろば遊さんを講師にお迎えして開催してます

『声の魅力UP講座』大人気で今月は多くのご予約を頂いています。

歌や演技だけでなく、営業やプレゼンテーションと多くの方がボイストレーニングで発声・活舌を身につけています。興味のある方は是非お問い合わせください!!

講座を開講していただいているご縁で、以前に遊さんのラジオに出演させて頂いたことがあります。

>>ハラハラドキドキのラジオ収録

このラジオ出演をきっかけで、遊さんがMID FM76.1で4月から担当されるコーナーに私もナレーターで参加させて頂くことになりました。

13時〜17時 「加藤愛子のHAPPY♡愛ランド 」の中の新コーナー
16時15分〜「まほろば遊の音楽と朗読のせかい」

朗読は、福永令三作
講談社 青い鳥文庫 クレヨン王国の十二か月

小さなお子様に大人気で、多くのシリーズも出ている作品です。

第1章 ふしぎな大みそか 朗読メンバー

第2章 雪だるまきょうそう 朗読メンバー

MIDFM76.1
「リスラジ」アプリダウンロードで全国からお聴き頂けます。http://listenradio.jp/
ラジオチャンネルを選局▶︎全国のラジオ局▶︎東海▶︎MID-FM▶︎火曜日▶︎加藤愛子のHAPPY♡愛ランド
2017-02-20 18:46:28

ハラハラドキドキのラジオ収録

緊張しない薬が欲しい今日この頃
Grasp music & style スタッフMです。



『声の魅力UP講座』で大変お世話になっている、まほろば遊さんのラジオ番組にゲストで呼んで頂き、はじめてのラジオ収録を体験してきました!

トークなんて全く自信もなく緊張の中、収録はスタートしました。
収録とはいえ、一発録りなので気合いが入ります。プロの世界はすごいですね、秒単位でしっかり進行していきます。←当たり前か?
本番になるとリハーサルとは違う事を言ってみたり、ハラハラドキドキでしたがなんとか時間通りに進んで行きます。
そして、ウクレレの演奏。



ちょっとでも楽器演奏の魅力を伝えられたらと、演奏しましたよ!!


遊さん、貴重な体験ありがとうございました!


放送日
3月11日 20:30~21:00
ゲスト: Grasp music & style
坂野耕三エッセイ「シアトル編」ナレーター 三太郎

ゆめのたね放送局
東日本チャンネル
まほろば遊の~音楽と朗読のせかい~
『夢の続きへ・・・』
毎週土曜日 夜 8時半~9時