ブログ

2016-03-15 22:45:00

どっち派?個人レッスン vs グループレッスン

オープンから4ヶ月が過ぎ、足を運んでいただいている方が増えてきました。とても嬉しいですし、新しい出会いに日々感謝しています。

 

個人レッスンとグループレッスンどちらを選ぶ?


足を運んできていただいている方々はもちろんレッスン受講されているのですが、個人レッスンとグループレッスンを用意していても、ほとんどの方が個人レッスンを選択されます。
ギターやベースでは珍しいことではないのですが、ウクレレでも個人レッスンを選択される方がほとんどです。
これは他のウクレレ教室と比べても珍しいのではないかと思います。

 

自分に合った選択肢


個人レッスンとグループレッスンどう違うのか?どちらを選ぶべきか?
それはもちろんあなたに合ったレッスンを選ぶべきですが、それぞれのレッスンのメリットを知っておくことが大切です。

グループレッスンって?
グループレッスンでは同じくらいのスキルレベルの方が集まってレッスンを受講します。
最初は同じくらいのスキルレベルの方同士でも時間が経つにつれて当然レベルアップに差が出てきます。そのスキルアップの速度の差に焦りを感じたり、スキルの停滞を感じたりすることもあります。
しかし、グループみんなでワーッと演奏する楽しみやグループでの交流の楽しさはグループレッスンならではと言えます。

個人レッスンって?
個人レッスンでは個人のペースやスキルに合わせて、講師とあなたの一対一で行います。
想像の通り少しは緊張感があります。そしてその時間、講師はあなたのために集中してレッスンを行います。良いところ直すべきところを、しっかり伝えてもらえるレッスンになるでしょう。
当然スキルアップが速く、満足度が高いレッスンとなります。
同時に集中力も必要となるので、「なんとなく弾きたい」ではなく目標を持っていると受講しやすいと思います。


なぜか、個人レッスンのニーズが高いことに私たちも驚きを感じていますが
これはスキルアップやブラッシュアップに楽しみを感じている方が多いと言うことで、こんな素晴らしいことはないなと毎日感じています。
やはり目標を持っている方はキラキラしていて、私たちも力をもらっているのです。感謝。

 
2016-03-09 08:29:00

今、弾いてみたい曲を聞いてみた


 

CMソングはやっぱり人気なのか?!



全く楽器経験のない方々とお話しながら
もしウクレレを弾くならどんな曲を弾いてみたいか聞いてみました。

ん~、やっぱりテレビで聞いた事のある曲ですよね。
CMの曲とか家で口ずさんでますよ。
みんなが知ってる楽しい曲がいいですよね。
浦ちゃんの歌はよく歌ってます。

!!!
やっぱりCMソングは人気なんですね!
たしかにこの曲は私も好きです。

と、言うことで次回のウクレレワークショップの課題曲は
『海の声』に決定します!
http://grasp-music.com/info/1127056

2016-02-29 23:09:00

ブルース道場 第2弾 ブルースギターワークショップ

Grasp music & style オープンして早4ヶ月が過ぎました。
実はこの4ヶ月間で少しずつイベントを企画してきたのですが
ブログでのご紹介をしてきませんでした。と言うか、ブログで紹介するのを忘れてました!笑
これからはしっかりご紹介していこうと思っています。
 

ブルース道場 第2弾 ブルースギターワークショップを開催いたします。


ん?第2弾?と思われた方いるかもしれません。そうです。今回は2回目の開催です。
ご紹介してなかったのですが、昨年第1弾を開催しておりました m(_ _)m

ジャズやロックのルーツとして知られるブルース
ブルースは様々なギターフレーズの源

今回のワークショップでは
「コレが知りたい!アドリブのつぼ」がテーマです。
基本コードからJAZZYなフレージングまで
学べるギターワークショップとなっています。
アドリブ力が強化される企画です!

エレキギターとシールド持参でご参加ください。

【開催日】
①3/26(土) 14:00~15:00
②3/26(土) 15:30~16:30
【定員】  3名
【参加費】 3,000円

ご予約制です。
ご興味のある方は、是非ご予約ください。

ご予約お待ちしております!
http://grasp-music.com/info/1114111
2016-02-28 22:06:17

ウクレレワークショップ終了!

ウクレレワークショップ、たくさんの方にご参加頂き、大変に盛り上がりましたー!
ありがとうございました。

「今日初めてウクレレにさわります」

うん、うん、いいね~!^_^
新しい事に挑戦してる姿って、見てるこちらが、なんだかジーンときちゃいますね。
全力で応援したくなってしまいます。

初めて楽器を手に入れて、ワクワクしたあの時の気持ち。
私自身、忘れちゃいけないなぁと改めて思います。
生き生きとした、音を出すためにはいつも新鮮な気持ちで、練習に取り組まなきゃですねー。
たくさんの方と楽しくなる音を出したいです。音楽を始めましょーー!

私も頑張りまーす!

Niwa
2016-01-23 23:48:43

音楽を奏でるという事

今日はGraspオープンマイクでした!
大勢の方にお越し頂きました。
ホントありがとうございました。感謝!
です。

まっすぐに音楽に向かってる皆さんの姿が眩しく感じる1日でした。
伏見地下街にあったかい音が溢れていました。^_^

新しい出会いもあり、刺激的!
私自身も明日から新しく出発できそうです!
これからも、たくさんの皆さんと音楽の素晴らしさを分かち合える様に頑張っていきます!
Graspをよろしくお願いします!

Niwa