ブログ

2018-06-27 21:30:00

New Album!!発売されています

一昨年前の事とは思えません。CDが出来上がりました!

 

むらなが吟 New Album 夜明け

現在、日本一周歌い旅真っ最中の大先輩で心に沁みるブルースシンガーのむらなが吟さんのNew Album『夜明け』が発売されています。

このアルバムにはベースのレコーディングに参加させていただいています。

レコーディングの頃は暮れの寒さ厳しい季節。
下呂温泉を思いっきり満喫させて頂きながらの素晴らしい時間でした。
 

下呂は吟さんの故郷。
あちこちに幼少の頃の吟さんがいるような気がしました。笑

素晴らしい楽曲が詰まった作品。
沢山の方に聴いて頂きたい!

 

 

New Album 『夜明け』

Grasp music & style でもお買い求めいただけます。

 

Webからも購入可能です。

↓↓↓

むらなが吟 ホームページ

http://guin.jp/top.html

 

2018-06-25 23:00:00

聴き逃し配信 T's club Live 2018.6.9

 

6/9(土)にいつもお世話になっているRosemaryHartにて、我らが!? T's clubのLiveでした。

あらためて T's clubとはGrap music & styleにてギター講師をしてくださっているTony Noriこと恒吉先生とベースギター・ウクレレ講師を務める丹羽先生によるJazz Duoです。大人なサウンドの中にちょいちょいやんちゃな部分が出てくるLiveは、笑いありの楽しい時間で、いつもたくさんの方に足を運んでいただいています。

 

会場を温めてくれるたくさんの方々に感謝です。

 

今回のLiveを聴き逃した方へ、ちょっとだけ聴き逃し配信!

One Note Samba

http://youtu.be/0fBBkY2v1-E

2018-06-04 15:00:00

ウィンドジャマーを作ってみる

わりとものづくりが好きなGrasp music & style スタッフMです。

 

 

野外収録対策をやってみる

昨年、ウクレレピクニックに参加する為に横浜まで行ってきたのですが演奏を記録したくてカメラ持参しました。

UKULELE PICNICK 2017 で MY GIRL

UKULELE PICNICK 2017 で Waになっておどろう

日頃は室内で録画をしていたので、野外での録画でいろんな音がこんなにも入ってしまうとは…

さすが横浜。浜風がとても心地よい。しかし!風の音って結構収録されちゃうんですね。何も対策してなかったのが悔やまれる。なんで気づかなかったのか…

今年は同じ過ちを繰り返さないように、対策しようと調べてみました。ウィンドスクリーンとかウィンドジャマーとたくさん販売されていました。でも、なかなかのお値段…

 

ウィンドジャマーとは

ウィンドスクリーンやウィンドシールドなど名称でも呼ばれている、風切り音を軽減させる役割のもの。ウィンドジャマー(風防)

スポンジやファーで風のエネルギーを分散させ、風切り音を軽減させます。

 

ウィンドジャマーを作ってみますかねぇ

カメラ純正のウィンドジャマーがなく、いろいろ調べてみるとカメラのマイクサイズに合わせウィンドジャマーを自作している方がたくさんいるみたいなんです。

作りますかねぇ。

自宅にあったファー生地をチョキチョキとマイクのサイズに切って、ミシンでジャーっと縫ってみました。取り外ししやすいようにゴムを入れて伸び縮み可能にしてあります。

んー、まぁまぁの出来。カメラが可愛いらしい。笑

さて、あとは効果が出れば問題なし。今度、野外で録画テストしてみたいと思います!

 

 

 

 

2018-05-28 22:50:00

ウクレレの弦を交換してみよう!(1)

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

 

MYウクレレのナイロン弦が思ってた以上に良い音がするのでご機嫌のGrasp music & style スタッフMです。

最近、ウクレレの弦交換の相談をたくさんいただきます。どの弦にするか悩むところです。私も最近ウクレレの弦交換したばかりで、音の変化を楽しんでいます。
>>> 久しぶりにナイロン弦
ウクレレ弦の種類をご紹介しようと思います。ウクレレ弦の素材には大きく分けて3種類あります。

 

ナイロン弦


ポロンポロンとやわらかい音がします。一般的にウクレレらしい音というイメージはナイロン弦ではないかと思います。押さえやすいのも特徴で、初心者には弾きやすい弦です。クリアタイプとブラックタイプがあり、それぞれ音色が異なります。クリアタイプはよりやわらかな音色、ブラックタイプは少し硬い印象です。

 

フロロカーボン弦


釣り糸と同じ素材で、安定性が高く、サスティーン(伸びやか)に富んでいます。テンション(張りの強さ)が比較的高めですが、細めの弦なので押さえやすい事も特徴です。

 

ナイルガット弦


人口ガット弦。ガット弦はかつてクラシックギターに使われていた動物の腸で作った弦のことです。温度変化に強く、安定した明るい音がします。テンションはかなり高い弦です。個人的な印象はどのウクレレに張ってもナイルガット弦の音がするほど、強く弦の音色が出ると思います。

 

弦で変わる音色を楽しもう!

ウクレレを購入した時に張られているデフォルトの弦はどの種類なのかまずは確認してみましょう。ウクレレ自体の強度が低いとテンションの高い弦を張るとブリッジが取れたり、ボディが反ったりするので注意が必要です。
ウクレレ自体の強度があれば、どの弦を張ってもOKです。ウクレレの木材と弦の組み合わせで音色は変わるので、自分のお気に入りの音色を見つけるために楽しんで弦交換をしてみましょう!

 

 

 


2018-05-21 23:55:59

マーカス・ミラーに大興奮

興奮と感動をしっかり味わったGrasp music & style スタッフMです。



今年は感性を磨く事を大切にすると決めていました。美術にふれる事や、良い音楽をたくさん聴く事、アートな年にしたいと思っていました。
そう決めた事が正しかったと思える日がやってきました。
マーカス・ミラーが名古屋でライブをすると知ってから、会いたくて会いたくて。ついにライブに行って来ました!
生で音楽にふれるのは格別です。CDで音楽を聴いているのとは比べ物にならないくらいたくさん感じる事が出来ます。
マーカスはショーマンでJazzライブでこんなに客席と一体になれる演奏が存在するなんて、本当に感動でした。
楽しすぎて、凄すぎて、忘れられない良い夜でした。