ブログ
Naturel ukulele 入荷しました!
待望のNaturel ukulele 入荷しました!
10月でGrasp music & styleは3周年を迎えます。
その記念企画として希少木材キングウッドでミニウクレレを制作して頂きました。
キングウッドとは?
強度に優れ硬く、表面が美しい木材です。その光沢はまさにキングウッド(木材の王様)の名にふさわしい仕上がりになります。
イギリスのジョージア王朝時代に最高級木材と珍重されていました。深みのある赤紫色でまれに黄金色の縞模様が入っています。リコーダーなど木管楽器にも使用され、非常にクリアな音響が特徴です。
Naturel ukulele ミニウクレレ ロングネック
ミニウクレレでありながらロングネックで演奏性が高く、驚くほど響きが良いウクレレです。
ボディ:キングウッド、ネック:マホガニー、
指板:エボニー、ペグ:ゴトー、
14フレットジョイント
スケール:360mm、全長:530mm
幅:160mm、厚み:55mm

弦交換はお早めに

店内の弦を見やすくディスプレイしてみました。
今年の夏は暑かったので、かなり酷使した弦もそろそろ交換した方がいいですよね。秋に発表会を控えているなら尚更。早めに交換する事をオススメします。
定期的な弦交換で自分のお気に入りの音を見つけてくださいね!
夏の終わり

ウクレレの季節は夏だからなのか、いろんなウクレレイベントが各地で開催されています。
どうして各地の野外イベントに参加して回らないのかって?
それはきっとウクレレ教室じゃなくて、音楽教室だからです。
短期スパンの目標としては野外イベント等の出演はとても良いと思います。でも、レッスンの目的をイベント出演ではなく楽器演奏のスキルアップとしていたいので、私達はたくさんの野外イベントへの出演をしようと思っていません。目標と掲げるなら達成感の高いものを一つ、一定のスパンでみんな同じ目標を持っていられるようにしたいと思っています。
とは言え、今年のウクレレピクニックが中止となって夏の目標が達成出来ず消化不良なので新しい取り組みが始動中!
何か新しい発見につながればいいな。。。
ろす・・・
ウクピクろす・・・
なかなか立ち直れず・・・
そろそろ次の展開に切り替えなきゃ。みんなで頑張ろ!
今年も行ってきます!

今年もこの季節がやって来ました!
UKULELE PICNIC YOKOHAMA 2018に出演します!
公式サイトにもタイムテーブルが発表されています。
私たち、Grasp music & styleは、
28日(土) 11:45頃~ やしの木ステージに登場します。
是非、聴きに来て下さいね♪
ウクレレピクニック2018 タイムテーブル
https://hawaii.jp/archives/event/up2018/uptt




