ブログ

2021-03-29 12:00:00

Monthly Play 3月 キミトミタイセカイ

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

ドラマの世界観を反映させたラブバラード

関ジャニ∞がジャムセッションやトークを繰り広げる音楽番組、テレビ朝日の関ジャム完全燃SHOWが大好きでよく見ているのですが、音楽作成の裏側や作曲家の意図なんかも知れて面白いんです。

関ジャニ∞はボーカル担当のメンバーが脱退して、残ったメンバーはバンドとしても真剣に「歌」と向き合う必要があり、一からヴォイストレーニングを始める事になったそうです。このヴォイストレーニングから新曲を作り上げるまでのヴォーカルドキュメントを関ジャムでは番組内で紹介していました。「声」を一つの楽器として手に入れるまでを取り上げていて、5人の努力の先に完成した「キミトミタイセカイ」がとても良い曲で素敵だなと思いました。

 

バックナンバー|関ジャム 完全燃SHOW|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

Monthly Play

フジテレビ木曜劇場『知ってるワイフ』の主題歌で関ジャニ∞が歌う「キミトミタイセカイ」

最初は語り掛けるような曲調ですが、サビからはリズムが細かくなります。

 

 

サビのメロディが16分音符の裏拍で鳴っているのがポイント。このリズムがこの曲の難しい箇所であり、カッコいい部分になります。

 

3月

キミトミタイセカイ

 

 

 

2021-03-26 11:00:00

ウクレレ de ビートルズの会 No.4 Yesterday

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

 

史上もっともカバーされたポップソング

約3000バージョンのカバーが存在するとしてギネスブックにも認定された「Yesterday」

多くのシンガーがカバーしただけではなく、クラシック、Jazz、など様々なジャンルでカバーされています。まさに名曲中の名曲です。おそらく、世代を超えてビートルズの楽曲として「Yesterday」を知らない人などいないのでは無いかと思います。

そして、楽曲の枠を超えて映画としても新しく表現されています。

 

 

映画『Yesterday』

シンガーソングライターのジャックが奇妙な事故にあい、その翌日には彼以外にビートルズの存在を誰一人知らない世界が広がっていると言う物語。こんなにも多くのカバーを生み出した「Yesterday」を新しい曲として誰もが新鮮に聴けるのは、この楽曲が今も色あせる事がないと言う証なのだと思います。

 

 

 

ウクレレ de ビートルズの会 No.4

ウクレレで弾いてみたい曲の一つにあがる「Yesterday」

この曲はアコースティック楽器での演奏にピッタリだと思います。ウクレレの音色は少し軽やかなので「Yesterday」も優しい印象の演奏になりました。

 

 

Yesterday

 

 

 

 

 

 


2021-03-23 22:00:00

ウクレレ de ビートルズの会 No.3 Here,There and Everywhere

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

 

ビートルズの究極のラブバラード

ポール・マッカートニーの傑作「Here,There and Everywhere」

自分のいる場所なら「ここにも、あそこにも、どこにだって」愛する人が必要なんだというラブソング。

愛している人にいつでも側にいて欲しいと願い、愛を分かち合い、愛している人の側に自分がいる事を願う。そんな歌詞にはいつでも愛している事と愛されている事をお互い信じて願っている、永遠の愛が感じられます。歌詞の素晴らしさだけではなく、コーラスがメロディの美しさを際立たせているのも印象的です。爽やかで柔らかなこのメロディがとてもキレイです。この楽曲に影響を与えたアーティストが存在するのをご存知です?

 

 

ビーチ・ボーイズの名作『Pet Sounds』

 

ザ・ビーチ・ボーイズのアルバム『Pet Sounds』のリスニングパーティに参加したポールが収録曲「God Only Knows」に感銘を受け「Here,There and Everywhere」の導入部の制作を行なったと言われています。

この名作『Pet Sounds』が生まれたきっかけを作ったのもまたビートルズのアルバム『ラバー・ソウル』で、『ラバー・ソウル』を超えるアルバムを作る!と言うライバル心から『Pet Sounds』は誕生したそうです。お互いに感銘を受けて、名盤を誕生させたと言うのもすごい関係性だと思います。

 

 

ウクレレ de ビートルズの会 No.3

「Here,There and Everywhere」美しいメロディのラブバラードをソロウクレレで演奏していただきました。

歌うように演奏するのはとても難しいこと。曲の背景の美しさをウクレレの柔らかで優しい音色で感じていただきたいと思います。

 

Here,There and Everywhere

 

 

 

 

 

 


2021-03-13 10:00:00

大丈夫?!楽器の湿度管理

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

 

温かくなったかと思えば、真冬の寒さがやってきて、かと思えば一日中雨が降ったりして…もう!体が気温についていけない!

四季のある日本では季節の移り変わりは気候変化も大きく、天気痛持ちの私としては季節の変わり目はしんどいのです。でも、この変化に影響受けているのは人間だけではありません。楽器だってそうなんです。

 

気にしてる?湿度コントロール

ん?湿度?何それ?って思った方は、今すぐ湿度を気にしてください!

日本の冬はカッサカサの乾燥と、夏はじっとじとの湿気で1年を通して湿度が大きく変化します。弦楽器であるギターやベース、ウクレレは「木」で出来ています。木は生き物。カッサカサの空気にもじっとじとの空気にも影響を受けてしまいます。水分を吸って膨らんだ木材を見たことがある方もいるのではないでしょうか?そう、木は湿度によって「膨張と収縮」をします。特にアコースティック楽器は影響を受けやすく、「アコギのネックが反った」なんてよく聞きますが、これは湿度の影響を受けているということなんです。

 

最適な湿度とは?

木は呼吸をしています。多湿時では水分を吸い込み膨張し、乾燥時では水分を吐き出し収縮します。では最適な湿度はどれくらいでしょう。

 

多湿 60%以上   木材が膨張し、トップが膨らみ、ネックが反る

最適 40%~50%  楽器に最適な環境

乾燥 30%~40%  ネックが縮み、反る

   20%~30%  トップが落ち込む

   20%以下   トップは割れる ブリッジが剥がれる

 

最適な湿度は40%~50%なんですね。冬はお部屋に加湿器を置いたりして乾燥を防いでいるかと思いますが、どれくらいの湿度なのかチェックしてみる事をおススメします。加湿器のすぐ横に楽器を置いて多湿状態になっていると、木の鳴りに影響が出てきます。音が鳴らない!なんて事がないように気をつけてくださいね。

 

湿度管理をしよう!

湿度調整剤は有効な対策方法です。

湿度コントロール機能があるため、夏の湿気・冬の乾燥におススメです。楽器ケースに入れておけば、ケース内は一定の湿度をキープしてくれるので楽器の保管には必須アイテムと言えます。

塗装されていない指板は乾燥を防ぐために使用後にクロスでキレイに拭いてあげたり、弦交換時にオレンジオイルで保湿してあげると良いですよ。定期的なお手入れとしてオレンジオイルとマイクロファイバークロスは持っておいた方が良いアイテムです。汚れも落ちて保湿も出来る大事なメンテナンスです。

 

 

 

 

2021-03-10 09:00:00

ウクレレ de ビートルズの会 No.2 Yellow Submarine

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

 

知ってた?ビートルズのアニメ映画

1968年に制作せれたビートルズ初のアニメ映画『イエロー・サブマリン』

子供向けの楽しい歌として作られた曲が映画と同名のイエローサブマリン。リンゴが歌うと良いじゃないかと思いつき、ポールが書いた曲です。ほとんどの楽曲はジョンとポールが歌っているので、リンゴが歌うこの曲はビートルズの曲の中では少し雰囲気が違います。誰でも口ずさめるようなメロディとリンゴのほのぼのとした声が子供向けの曲にぴったりとしたアイデアあふれる一曲になっています。

 

 

 

ウクレレだからほのぼのする

ウクレレのイメージってハワイアンと答える方がまだまだ多いと思います。ウクレレの音色は”癒しの音”

弾くだけでリラックスできる空気が流れ出し、優しさに包まれます。気分は南国!というのは誰しもが感じる印象です。でも、ジャズだってロックだってポップスだって、何でも弾けちゃうウクレレは弾き手次第でカッコよくもなれるし、悲しい気分だって表現できる。そしてウクレレは癒しの音。弾き方次第でどんな曲もほのぼの感がでて、ほっこりさせる力もあるんです。これがウクレレ固有の魅力なんだと思います。

 

 

ウクレレ de ビートルズの会 No.2

ウクレレでイエローサブマリンを弾いてもらいました。海の中のゆったり感や子供向け楽曲のほのぼの感がウクレレによく合います。ホントに可愛い演奏です♪

 

Yellow Submarine