ブログ

2021-06-16 15:00:00

音楽による癒しとは

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

音楽を角度を変えて捉えてみたくて、資格を取得してみました。

 

 

音楽療法

ストレスフルな昨今。音楽には様々な効果がある事をご存じでしょうか?

音楽には私たちが想像する以上に大きな力があると言われています。カラオケでストレスを発散したり、悲しい時に寄り添ってくれるような音楽を聴いたり、テンションを上げたい時に好きな音楽を聴いたり、音楽に心身のバランスの補正をしてもらっている人は少なくないと思います。人は自然と自分の欲する音楽を選び、好きな方法で楽しむことで心の健康を支えています。

 

音楽は単なる癒しというだけでなく、医療の現場でも効果があると考えられています。それが音楽療法という治療法です。

抗生物質や手術などによる医療のような治癒力があるわけではありませんが、症状を軽減させたり、幸福感をもたらしたり、初期治療やリハビリテーションの効果を高める補完療法として優れています。

 

音楽による癒し

音楽の起源は、古代の呪術師の行為から始まったと考えられています。昔、人が病気になると、死者や悪霊が人に取り憑いて苦しめると考えられていました。病気を治す為に、呪術師たちは恐ろしい魔術のため音を作り出し、悪霊を追い払おうとしました。他にも太鼓を使った雨乞いなど、呪術師たちは音楽を使うことを職業としていました。現在でも、教会やお寺で鐘を鳴らし、悪霊を追い払い、空気を浄化すると考えられています。音楽による癒しは古代から使われていたのです。

 

音楽を使って癒される方法は、

自分の聴きたい曲を聴いてみる。

ピアノ、ギター、などの好きな楽器を演奏してみる。

リズムに乗って身体を動かしてみる。など、好きな方法で音楽を楽しむことです。

音楽の力を利用して、心身を健康に導くこと。それが音楽療法です。

 

今後も音楽による癒しについてブログで紹介していこうと思っています。

 

 

 

2020-04-04 13:00:00

オンラインレッスンを展開します

名古屋市丸の内の音楽教室"Grasp music & style"のブログへようこそ。ウクレレ・エレキベース・ギターの教室です。

外出自粛で教室に来れずお困りの皆様へ


せっかくレッスンでスキルアップしてきたのに、レッスンに通えなくてお困りの方に順次オンラインレッスンを展開していきます。
自宅での練習だけではなかなかモチベーションが上がりません。オンラインレッスンを活用いただき、音楽という楽しみを手放さずご自宅でお過ごしください。

オンラインレッスンについて

受講要件
◯ すでに対面レッスンで受講済みの方
◯ レッスン料金の支払いをPayPayに対応出来る方
◯ 下記の環境で受講出来る方

必要な環境 1. パソコンまたはタブレット
 ※古い機種は動きが遅かったり、ソフト・アプリが対応していない場合があります。
2. インターネット回線
 ※光回線をおすすめします。
3. ヘッドフォンまたはイヤフォン
4. Webカメラ
 ※パソコン・タブレットにカメラがあればOKです。
5. オンラインミーティング「zoom」
 アプリをダウンロード・インストールしてください。https://zoom.us



機材によってはレッスンクオリティに差が出る場合があります。(パソコンスペックや回線速度など)


まずはWeb予約で
【お試し】ウクレレオンラインレッスンをご予約ください。
接続チェックとレッスンの進め方をご確認ください。

2019-10-24 22:00:39

ぐらすぷ音楽祭2019を開催しました!

音楽祭の熱がまだ冷めていないGrasp music & style のスタッフMです。


ぐらすぷ音楽祭2019を開催しました

年に一度のぐらすぷ音楽祭も早いもので4回目を迎える事が出来ました。熱心にレッスン受講していただいている、みなさんの頑張りがこの音楽祭を作ってくれているんだと心から感謝でいっぱいです。今年もみなさんの笑顔と素晴らしい演奏で温かな雰囲気の中、音楽祭を無事に終了出来たことを本当に嬉しく思っています。
今回の音楽祭は出演者も見学者も過去最多となり、会場に立ち見が出てしまう程で盛り上がりも過去最高のものになりました。足を運んで頂いた皆様ありがとうございました!

本当に楽しさが伝わる演奏がいっぱい

今回も音にこだわった音楽祭を開催したいと、音響プロの方にお手伝い頂き、アコースティックの温かいな音を心地良く会場全体にお届けしてもらいました。
この音響プロの方が、「本当にみんな楽しそうに演奏するから、ここの仕事は楽しくて良い!」と言って頂けたのが本当に嬉しく、“音のプロ”がこんな風に言ってくれるのは、みなさんの演奏は楽しさが伝わる素晴らしい演奏だったという証だと思いました。
2019-10-09 21:00:02

練習方法について

今年は台風の影響が心配な秋ですね。
どうもベース、ウクレレ講師の丹羽です。

楽器の演奏力を上げていきたいのだけど忙しくて練習時間がなかなか取れなくて悔しい思いをする事ってありませんか?
私も自己練習の時間がうまくとれなくてストレスがたまる事があります。笑


そんな時は 指の運動能力をあげる地道なメソッドが大切です。
いわゆるスケール練習などの基本中の基本となるトレーニングですね。


例えば 曲を弾く練習ってどうしても一曲弾ききることに集中してしまって自分のウイークポイントを見つけられず時間だけが過ぎてしまいます。


それに比べてスケール練習等の基本練習はしっかりと集中して取り組めば 基本となる指の運動能力が上がるのでどの曲を弾く時にも確実な効果が期待できるわけです。



曲は弾けるんだけど なかなか演奏のクオリティが上がらないのは基礎的なトレーニングが足らないのかもしれませんね。

野球選手が 素振りの練習にしっかり取り組まずに 相手ピッチャーに挑むようなものかもしれません。


地道な退屈なトレーニングは限られた時間の中では非常に重要なものなんですね。


私も時間がない時には 集中してスケール練習に取り組んでいます。

Grasp music & style ではお一人お一人に合わせた課題曲 練習方法 エクササイズを提案させて頂き 限られた時間の中でいかに上達してもらうかを日々考えながら レッスンに取り組ませて頂いております。

それぞれの楽しみ方で 楽器の演奏を上達させましょう!

2019-09-08 00:00:54

Graspの役割

まだまだ暑い日が続きますね。

いかがお過ごしですか?

Graspをスタートさせて、ホントに嬉しい事が、ここんとこ続いてます。




まったくの楽器未経験の生徒さん。
数ヶ月前から通ってくださってます。
きっと最初は不安だらけでしたよね。
でもコツコツと練習を重ねて、ゆっくりゆっくり努力をされて。


なんとー!!
いつのまにかレパートリーが数曲になってますね。

楽器が弾けて、それに合わせて歌えたりなんかして。
ホントに楽しそうで。

そんな生徒さんを見てる事が私達も嬉しく仕方ありません。

ゆっくりゆっくりで構わないですから、演奏することをずっと楽しんでくださいねー!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...